人事労務相談所:こんな時どうすりゃいいの?教えて社労士さん!は、人事労務相談を通じて、会社と社員の発展をサポートします。

人事労務相談所:こんな時どうすりゃいいの?教えて社労士さん!:メインバナー
トップページ 新しく相談する 社員研修を申し込む 顧問契約を申し込む お問い合わせフォーム 運営者

トップページ  >>  労災申請
テーマ
パートタイマーの雇用保険


事例
パートの社員も雇用保険に入らないといけないの?助成金もらえるの?


考察のポイント
パート社員 被保険者要件 労働時間 助成金



パートタイム労働者であっても

一定の基準を満たせば、雇用保険の加入手続が必要となります。



要件:

パートタイム労働者については、

次の (1) 及び (2) の適用基準のいずれにも該当するときは、

雇用保険の被保険者となります。



次の (1) 及び (2) を満たす場合は、

事業主は必ず「雇用保険被保険者資格取得届」(以下「資格取得届」といいます。)を

事業所の所在地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)に、

被保険者となった日の属する月の翌月 10 日までに提出しなければなりません。

(記事編集  平成29年4月30日時点)






(1)  31日以上引き続き雇用されることが見込まれる者であること。

 例:次のいずれかに該当する場合をいう。

 ○  期間の定めがなく雇用される場合

 ○  雇用期間が31日以上である場合

 ○  雇用契約に更新規定があり、31日未満での雇止めの明示がない場合

 ○  雇用契約に更新規定はないが

   同様の雇用契約により雇用された労働者が31日以上雇用された実績がある場合 ( 注 )



[(注) 当初の雇入時には31日以上雇用されることが見込まれない場合であってもその後、

 31日以上雇用されることが見込まれることとなった場合には、

 その時点から雇用保険が適用されます。]



(2)  1週間の所定労働時間が 20 時間以上であること。






雇用保険の被保険者になるとしても、

社会保険の被保険者には該当しない場合もあります。





ポイント:

雇用保険に関する助成金申請 等に関して、

フルタイム労働者 という要件があります。

ここでいうフルタイム労働者の労働時間要件は、

週30時間以上(週40時間の3/4以上)を想定していることがあります。




つまり、パートタイマー雇用保険被保険者は、

助成金申請時の被保険者とはならない場合もありえます。









助成金申請するために、虚偽表示をすること、文書偽装をすること

は処罰の対象です。

雇用保険助成金は社労士の独占業務ですので、社労士にご相談ください。





税理士や行政書士は 雇用保険助成金の申請はできません。

無資格だからです。

無資格助成金コンサルタントに騙されないでください。



 
人事労務相談所:

こんな時どうすりゃいいの?
教えて社労士さん!







問題社員

セクハラ

パワハラ

メンタルヘルス

怪我・病気

採用・解雇

賃金・手当

労働時間

残業

休日・休暇

有給休暇

非正規

労災申請

失業申請

年金申請

助成金申請

社会保険手続

就業規則

業務命令

配転・出向

成年後見

社労士変更

法改正

その他



All rights reserved to 人事労務相談所:こんな時どうすりゃいいの?教えて社労士さん!